シラバスと空席/他 情報(詳細) 

2024年度 ( 秋学期、ウィンターセッション )


科目名 シラ
バス
重要情報 空席/履修条件 曜日 時限 担当
教員
コンピュータ室 学期
社会情報概論,(ICT入門),<情報システム入門A> (履修条件も確認→) (締め切り)
旧旧カリキュラム旧カリキュラム新カリキュラム
1 半田 享 遠隔


ウィンドウを閉じる


項 目
内 容
重要情報
1.授業サマリー
2.授業開始前までに
3.授業開始後の予定・連絡
 ○ 担当教員: 半田 享(HANDA Susumu)
 ○ コンタクト先:
⁃ 電子メール:handa.susumu.q@tokai.ac.jp
⁃ 名前、学生証番号、科目名(曜日・時限)を必ず明記してください。
⁃ Teamsチャット:handas(もしくは「半田 享」)
⁃ 名前、科目名(曜日・時限)を必ず明記してください。

 ○ガイダンスの資料: https://u-tokai.box.com/s/s6bg3vqzwvmpdiylbsod6ggrxtahgelh

 ○授業形態: Teamsによるライブ形式の遠隔授業
  ライブ授業は通常の授業時間(土曜1限 9:00~10:40)にTeamsを用いて行います。
  授業時間になったらライブ授業に接続してください。
  OpenLMSの該当授業のコースにあるリンクをクリックする
  コース名 社会情報概論 土 1 (10AAZ01800)

 ○ 履修制限について
⁃ 履修希望者多数の場合は抽選により履修許可者を決定します。抽選後、理系教育センターWeb「シラバスと空席」に履修許可者の一覧を公開するので確認してください。 理系教育センターWebの「シラバスと空席」 http://ictedu.u-tokai.ac.jp/edu/

【注意事項】
⁃ 本授業は「ライブ形式の遠隔授業」として実施します。ビデオ配信を視聴するオンデマンド授業ではありません。授業時間に授業に出席することが必要です。
⁃ 履修希望者はライブ形式のガイダンス(9月21日1限)に出席し、授業中に提示される方法で履修を希望する旨を連絡すること。
⁃ 履修希望の〆切はガイダンス授業当日の 21時とします。
⁃ 今後の資料の配布、課題等の出題は、授業支援システムOpenLMS(https://tlms.tsc.u-tokai.ac.jp)を用います。
⁃ コース名は 「社会情報概論 土 1 (10AAZ01800)」 です。ICT入門、情報システム入門Aの履修者もこのコースを利用します。
⁃ 毎回の授業の出席確認は、当日の授業時間内に出題された課題の提出によります。よって、この課題の提出がなければ基本的に出席扱いとならないので注意してください。また、単位の取得には2/3以上の出席が必要です。
⁃ 履修者の理解度、最新の動向を踏まえて授業内容を変更することがあります。

【実習のためのPC環境について】
⁃ この授業ではプログラミング実習を行います。よって、授業を履修するにはPC(Windows/Mac/Linuxの何れか)を利用できる環境が必要です。手元にPCがない場合、大学のキャンパスにあるコンピュータ室を利用してください。湘南キャンパスのコンピュータ室では、WindowsとMacを利用できます。
⁃ PCでのファイル操作など、コンピュータの基本的な操作や設定が自身でできること、インターネットを利用でき、かつリモート授業への参加、ストリーミング動画を受信できることを前提に授業を進めます。
⁃ 課題の提出ファイル作成のために、WordやExcelなどの文書作成ソフトや表計算ソフトを利用する場合があります(Microsoft Office系のアプリは、大学が持つライセンスにより学生個人が所有するPCにて利用できるので個別に購入する必要はありません)。

【その他】
⁃ 授業を受けるPC等の環境にTeamsアプリのインストールを推奨します。
⁃ ライブ授業に参加するときは、必ずマイクとカメラを「オフ」に設定してください(必要に応じて都度オン/オフすること)。
⁃ 重要な連絡の多くは、大学より付与されたT365メールアドレス宛に発信されます。授業期間中は、大学のメールを確認するようにしてください。
⁃ ガイダンスの動画を配信する予定です。ガイダンスに出席できなかった場合はこの動画を視聴してください。その場合であっても、履修希望の締切は厳守してください。尚、配信URLはOpenLMSの該当授業のページに掲載します。

以上

ウィンドウを閉じる