シラバスと空席/他 情報(詳細) 

2024年度 ( 春学期、サマーセッション )


科目名 シラ
バス
重要情報 空席/履修条件 曜日 時限 担当
教員
コンピュータ室 学期
社会情報概論,(ICT入門),<情報システム入門A> (履修条件も確認→) (空き0)
旧旧カリキュラム旧カリキュラム新カリキュラム
2 及川 義道 遠隔


ウィンドウを閉じる


項 目
内 容
重要情報
1.授業サマリー
2.授業開始前までに
3.授業開始後の予定・連絡
1.授業サマリー(必ず目を通して下さい)

  ○ 担当教員: 及川 義道

  ○ コンタクト先:
    ・電子メール:oikawa@tokai.ac.jp

    ・問い合わせの時のネチケット
      所属学部学科、名前、学生証番号、科目名(曜日・時限)を
      必ず含めて、メールを送ってください。

  ○ 授業形態: Zoomを用いたライブ型遠隔授業
    ・大学の「Wi-Fi ルーム」で受講する場合は、自身の PC(要イヤホン)を持参してください

  ○ 履修制限: する(Zoomで可能な同時接続数を超えた場合)

    ・履修を希望する場合、そのアクション方法
      ・初回授業で説明します。授業に参加できない場合はコンタクト先に理由を添えて初回授業前に連絡してください。

    ・履修制限の結果連絡:する
      ・履修制限が発生した場合は、4月11日、12時までに理系教育センター「情報系科目 履修方法・空席情報」にて
       履修許可者の学生証番号を掲示します。
       URL:http://ictedu.u-tokai.ac.jp/edu/


2.授業開始前までに(履修できるとなった場合の次のステップ)

  ○ ガイダンスの受講方法・資料の閲覧場所(入り口となるポイント)
    ・授業ガイダンスは、第1回の授業(4月8日)内の10時55分から、Zoomで行います。下記リンクより参加してください。
     https://us02web.zoom.us/j/84504890026?pwd=RW0rVkp4dCs4RFhscS9maVg0ZHVZZz09
     ミーティングID:845 0489 0026
     パスコード:090619
    ・当日、参加できない、接続できなかった場合でも、心配しないでください。
     4/8(月)の様子は録画して、T365(Stream)から録画を配信予定です。
    「参加できない、接続できなかった人は」担当教員の及川及川まで、
    「所属学部学科、名前、学生証番号、希望の科目名(曜日・時限)、参加できなかった状況」を
     メールに書き添えて送ってください。
     折り返し、xx/xx(x)の録画を見る、アクセスポイントをメールで返信します。
    ・履修登録を行うとOpenLMSが登録されます.履修登録、履修許可されているにも関わらず
     OpenLMSにこの授業が表示されない場合は、担当教員にメールで連絡してください。

  ○ 受講条件: あり(下記を参照) | なし
    ・パーソナルコンピュータ(PC)での受講を推奨します
     Windows, Mac, Linux のノートPC、デスクトップPCを準備してください。
    ・インターネットに接続できるネット環境を準備してください
    ・事前にPCにインストールしておくべきソフトウェア
      ・Office(Word, Excel, PowerPoint)T365からインストールできます
      ・Zoom専用アプリ
      ・WEBブラウザ(MS Edge | Google Chrome | Firefox | Safari)
      ・Adobe Acrobat Reader

  ○ 指定教科書: あり(シラバスと下記を参照)

    社会情報概論、東海大学情報教育センター、共立出版、¥22,00.-

    ・日本在住の学生:「紀伊國屋書店教科書ストア MyKiTS」Web 申し込み(宅配)
    ・海外在住の学生:「紀伊國屋書店ウェブストア」より購入 (定価)
    ・具体的な教科書の購入に関するお知らせが、大学からキャンパス・ライフ・エンジン(CLE)を通じて
     連絡されてます。またCLEの「キャビネット一覧」を参照してください。


3.授業開始後の予定・連絡

  ○ 授業形態: 遠隔授業 | 対面+遠隔授業 | 対面授業
    ・授業時間中(主に)ライブ授業(Zoom)
    ・授業のレコーディング:
      ・授業のレコーディングあり(授業後に公開予定)
    ・レコーディングの公開: あり | なし
      ・授業後にOpenLMS上にリンクを掲載します。

  ○ 出席確認の方法
    ・OpenLMS(出欠)での出席および課題提出をもって出席とします。
    ・どちらか一方では出席を認めません。
    
  ○ 質疑応答、レスポンスの方法
    ・授業時間中:
      ・リアルタイムで返答(Zoom, Comment Screen)
    ・授業時間以外:
      ・電子メール(上記のアドレス)で返答

  ○ 課題の提出方法
    ・Open LMS(新授業支援システム)へ課題をアップロード

ウィンドウを閉じる