授業内容・計画(詳細)の情報


ページを読み終えましたら、ブラウザを終了させてください。


1.基本事項
2017 年度 春 学期  
開講クラス 文学部・文明学科
文学部・アジア文明学科
文学部・ヨーロッパ文明学科
文学部・アメリカ文明学科
文学部・北欧学科
文学部・歴史学科-日本史専攻
文学部・歴史学科-東洋史専攻
文学部・歴史学科                -西洋史専攻
文学部・歴史学科-考古学専攻
文学部・日本文学科
文学部・文芸創作学科
文学部・英語文化コミュニケーション学科
文学部・広報メディア学科
文学部・心理・社会学科
政治経済学部・政治学科
政治経済学部・経済学科
政治経済学部・経営学科
法学部・法律学科
教養学部・人間環境学科-自然環境課程
教養学部・人間環境学科-社会環境課程
教養学部・芸術学科-音楽学課程
教養学部・芸術学科-美術学課程
教養学部・芸術学科-デザイン学課程
教養学部・国際学科
体育学部・体育学科
体育学部・競技スポーツ学科
体育学部・武道学科
体育学部・生涯スポーツ学科
体育学部・スポーツ・レジャーマネジメント学科
理学部・数学科
理学部・情報数理学科
理学部・物理学科
理学部・化学科
情報理工学部・情報科学科
情報理工学部・コンピュータ応用工学科
工学部・生命化学科
工学部・応用化学科
工学部・光・画像工学科
工学部・原子力工学科
工学部・電気電子工学科
工学部・材料科学科
工学部・建築学科
工学部・土木工学科
工学部・精密工学科
工学部・機械工学科
工学部・動力機械工学科
工学部・航空宇宙学科              -航空宇宙学専攻
工学部・航空宇宙学科              -航空操縦学専攻
工学部・医用生体工学科
観光学部・観光学科
健康科学部・看護学科
健康科学部・社会福祉学科
授業科目名 マルチメディアコンピューティング入門
曜日 時限 金-3
テーマ マルチメディアコンピューティングの基礎概念と基本技術の習得
キーワード マルチメディア 画像処理 2DCG


2.授業で育成する力・スキル
自ら考える力
創造と表現力(情報技術基礎力)
情報リテラシー力 



3.授業要旨または授業概要
コンピュータの普及の背景となっているのは高度なマルチメディア技
術の発展である。その技術の発達は生活中のさまざまな場面(アニメ・映画・ビデオゲー
ム)で技術が利用されている。

この授業では、Adobe Photoshop(画像加工ソフト)、Adobe Illustrator(画像編集ソフ
ト)を使って、マルチメディアの基礎を理解する事を目標とする。

2DGC(コンピューターグラフィック)を製作する過程において、自ら考える力と創造
力と表現力を養いながら、企画、チームワークを学んでいきます。個人とグループによる
プロジェクトがあります。

プログラミングの知識は必要ありません。

*私は、アメリカ人で日本に約25年間暮らしています。もちろん、この授業は日本語で
行っています。ただし、時々間違います((^_^)v。マルチメディア系の会社に勤めた経験
もあります。私はマルチメディアが大好きです。もしあなたがマルチメディアが好きなら
ば、この授業はきっと役に立つと思います。

※初回ガイダンスに参加者以外は履修を認めない。初回ガイダンスにおいて簡単な文章で
授業に対する思いを書いてもらう。
 事情によりガイダンスを欠席する場合には、必ずガイダンス前日までに連絡をすると。
 ガイダンス実施日以降の連絡による履修は一切認めないので注意すること。



4.学習の到達目標
1.2DCG(Adobe Illustrator)の使い方の基礎が理解できる(自ら考える力)

2.2DCG(Adobe Photoshop)の使い方の基礎が理解できる(自ら考える力)

3.共同のマルチメディアコンテンツを作成する:創造力、チームワーク力(自ら考える
  力、創造と表現力、情報技術応用力)

4.授業に遅刻しないで出席すること。授業に必要な物を持参する。(成し遂げる力)
添付ファイル:マルチメディアコンピューティング入門学習達成度.pdf

5.授業スケジュール
第1回 ガイダンス
第2回 必要な教材の準備、コンピューターの基本操作
第3回 Photoshop 基本操作・ファイル形式
第4回 Photoshop 画像処理 
第5回 Photoshop レイヤーの使い方
第6回 Photoshop 画像に図形を重ねる
弟7回 Photoshop  チーム作品を作る
第8回 Photoshopの中間グループプロジェクト(企画・メディアプレーヤー
の作り方・制作)  
弟9回 Illustrator 基本操作・ファイル形式
第10回 Illustrator テキストの入力 
第11回 Illustrator 図形の作成・レイヤーの使い方
第12回 Illustrator 作品を作る
第13回 Illustratorの期末グループプロジェクト(企画・メディアプレーヤー
の作り方・制作)
第14回 Illustratorグループプロジェクト(発表)
第15回 授業のまとめ

授業前・授業後に必要な学習内容
毎回の授業時に課題を課す(課題実習には4時間以上の時間を要する)

6.成績評価の基準および方法
45% Adobe Photoshopで制作したコンテンツプロジェクト
45% Adobe Illustratorで制作したコンテンツプロジェクト
10% 授業態度(学則の規則の2/3以上(10回以上)の出席が必要



7.教科書・参考書
区分 書 名 著者名 発行元 定価
教科書 必要ありません      


8.その他の教材
USBメモリ(2GB)
メディアプレーヤーソフト
参考書	 授業内で紹介する


9.担当教員の連絡先
daigakusos@gmail.com
 


10.授業担当教員からの改善点・コメント
*私は、アメリカ人で日本に約25年間暮らしています。もちろん、この授業は日本語で
行っています。ただし、時々間違います((^_^)v。マルチメディア系の会社に勤めた経験
もあります。私はマルチメディアが大好きです。もしあなたがマルチメディアが好きなら
ば、この授業はきっと役に立つと思います。