授業内容・計画(詳細)の情報


ページを読み終えましたら、ブラウザを終了させてください。


1.基本事項
2017 年度 春 学期  
開講クラス 文学部・文明学科
文学部・アジア文明学科
文学部・ヨーロッパ文明学科
文学部・アメリカ文明学科
文学部・北欧学科
文学部・歴史学科-日本史専攻
文学部・歴史学科-東洋史専攻
文学部・歴史学科                -西洋史専攻
文学部・歴史学科-考古学専攻
文学部・日本文学科
文学部・文芸創作学科
文学部・英語文化コミュニケーション学科
文学部・広報メディア学科
文学部・心理・社会学科
政治経済学部・政治学科
政治経済学部・経済学科
政治経済学部・経営学科
法学部・法律学科
教養学部・人間環境学科-自然環境課程
教養学部・人間環境学科-社会環境課程
教養学部・芸術学科-音楽学課程
教養学部・芸術学科-美術学課程
教養学部・芸術学科-デザイン学課程
教養学部・国際学科
体育学部・体育学科
体育学部・競技スポーツ学科
体育学部・武道学科
体育学部・生涯スポーツ学科
体育学部・スポーツ・レジャーマネジメント学科
理学部・数学科
理学部・情報数理学科
理学部・物理学科
理学部・化学科
情報理工学部・情報科学科
情報理工学部・コンピュータ応用工学科
工学部・生命化学科
工学部・応用化学科
工学部・光・画像工学科
工学部・原子力工学科
工学部・電気電子工学科
工学部・材料科学科
工学部・建築学科
工学部・土木工学科
工学部・精密工学科
工学部・機械工学科
工学部・動力機械工学科
工学部・航空宇宙学科              -航空宇宙学専攻
工学部・航空宇宙学科              -航空操縦学専攻
工学部・医用生体工学科
観光学部・観光学科
健康科学部・看護学科
健康科学部・社会福祉学科
授業科目名 オペレーティングシステム
曜日 時限 金-2
テーマ オペレーティングシステムの初歩
キーワード コンピュータ オペレーティングシステム 基本ソフトウェア


2.授業で育成する力・スキル
自ら考える力,成し遂げ力,ICTによる情報処理力

3.授業要旨または授業概要
【授業概要】
この授業の目的は、コンピュータを効率よく、安全に動作させるための基本ソフトウェア
であるオペレーティングシステムの基礎を学ぶことである。オペレーティングシステム
は、コンピュータを効率よく、安全に動作させるための基本ソフトウェアであり、コン
ピュータ上で動作するアプリケーションソフトウェアとハードウェアを結びつけるもので
ある。この授業ではオペレーティングシステムの基本機能である、プロセス制御、スケ
ジューリング割り込み制御、主記憶管理、入出力制御を学ぶ。 

【先修条件】
先修条件はない.「情報システム入門AまたはB」の単位を取得したのと同程度の経験があ
ることを前提として授業を進める.
特に2進数・16進数等の基数変換が出来ることが望ましい。

【留意事項】
履修希望者が授業の定員を超えたときは,予備試験等で選抜することがある.
予習・復習は授業15回分で総計60時間を必要とする.


4.学習の到達目標
・ハードウェア、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェア、ユーザ等か
ら構成されるコンピュータシステムの全体像を把握する(自ら考える力,成し
遂げ力,ICTによる情報処理力)
・プロセス制御を理解する(自ら考える力,成し遂げ力,ICTによる情報処理力)
・プロセスのスケジューリングを理解する。(自ら考える力,成し遂げ力,ICTによる情
報処理力)
・割り込み制御・主記憶管理を理解する。(自ら考える力,成し遂げ力,ICTによる情報
処理力)
・入出力制御を理解する。(自ら考える力,成し遂げ力,ICTによる情報処理力)
・ファイルの制御を理解する。(自ら考える力,成し遂げ力,ICTによる情報処理力)
添付ファイル:OS.pdf

5.授業スケジュール
(1)ガイダンス(授業のスケジュール説明と授業概要について)
(2)ジョブとプロセス
(3)割り込み制御
(4)プロセスの状態遷移について
(5)プロセスのスケジューリング
(6)排他制御
(7)セマフォア
(8)プロセス間の同期
(9)プロセス間の通信
(10)主記憶管理(オーバレイ構造、割り付けについて)
(11)主記憶管理(仮想記憶システム)
(12)主記憶管理(ページフォルト、ページ置き換えの技法)
(13)入出力制御
(14)ファイルの制御
(15)まとめと試験

各回の授業前後で予習・復習を合計4時間以上行うこと。

6.成績評価の基準および方法
学則及び学修に関する規定に則り2/3以上の出席が成績評価の対象になる。
成績は定期試験70%、小テスト15%、課題15%で評価する。
成績評価が90点以上の場合はS,80点以上の場合はA,70点以上の場合はB,60点以
上の場合はC,60点未満の場合はEとする.
定期試験未受験の場合は,成績評価を/とする.


7.教科書・参考書


8.その他の教材
教科書は特に指定しません。
説明用の資料は授業支援システム等を用いて配布します。


9.担当教員の連絡先
質問は随時受け付けますので、授業終了時あるいはメールで相談してください。
ttaniguchi2010@gmail.com
メールには【件名】に「授業名」「質問内容の要旨」、【本文】に質問者の「学番」「氏
名」「質問内容」を記載してください。

10.授業担当教員からの改善点・コメント
授業ではオペレーティングシステムの基本的な処理を扱っていきます。コンピュータ上の処
理として、プログラミング言語の知識、メモリ管理には2進数や16進数の数値表現を使いま
す。授業を受ける前に見直しておいて下さい。